COVID19医療翻訳チーム(covid19-jpn.com)

有志医療者による海外論文の翻訳、医療情報

WHO_妊娠中および授乳中の女性への新型コロナのワクチン接種

原文 2021年6月2日版 Update on WHO Interim recommendations on COVID-19 vaccination of pregnant and lactating women

日本語のPDF版はこちらからダウンロードできます

https://covid19-jpn.com/wp-content/uploads/2021/08/WHO_vaccine_pregnancy.pdf

妊娠中および授乳中の女性へのCOVID-19ワクチン接種に関するWHO中間提言の更新について

COVID-19ワクチンと妊娠中・授乳中の女性に関する背景のエビデンス

  • COVID-19ワクチンの初期臨床試験には、妊娠中および授乳中の女性は含まれていませんでした。
  • 研究が進行中*ですが、長期的な安全性のデータはまだ得られていません。
  • 入手可能なCOVID-19ワクチンは、生ウイルスワクチンではありません。
  • 動物実験のデータおよび導入後のサーベイランスデータでは、妊娠中の有害な影響は示されていません。
  • ワクチンの効果は非妊娠女性と同等である可能性が高く、初期の免疫原性データも同様です。

* https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04754594

https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04765384

https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/vaccines/safety/vsafepregnancyregistry.html

WHO中間提言

中間報告では、WHOは、妊婦へのワクチン接種のメリットが潜在的なリスクを上回る場合に、妊婦へのワクチン接種を推奨しています。

例えば:

  • COVID-19への曝露のリスクが高い妊娠中の女性
  • 重症のCOVID-19の高リスクグループに属する併存疾患を持つ妊娠中の女性

https://www.who.int/groups/strategic-advisory-group-of-experts-on-immunization/covid-19-materials

妊娠中の女性の選択を可能にする:ベネフィットとリスクの評価

  • 妊娠中の女性には、以下の情報を提供する必要があります:
    • 妊娠中のCOVID-19のリスク
    • 地域の疫学的背景から見て、ワクチン接種の効果が期待できること
    • 妊娠中の女性における安全性データの現状の限界
  • ワクチン接種前に妊娠検査を行う必要はありません
  • ワクチン接種のために妊娠を遅らせたり、中止したりする必要はありません

医療従事者のための仕事の支援

COVID-19ワクチン接種のための医療従事者のコミュニケーション, COVID-19予防接種セッションでのコミュニケーションの流れ図

COVID-19ワクチン: 妊娠中・授乳中の女性

詳しくはこちらを参照

 WHO中間提言 母乳育児とCOVID-19ワクチン接種

  • 母乳育児=母親と乳児に大きな健康上のメリットがあります
  • 授乳中の女性でも、他の成人と同様のワクチン効果が期待できます
  • 現在、授乳中の女性およびその母乳育児中の乳児に対するCOVID-19ワクチンの安全性に関するデータはありません
  • しかし、授乳中の子供にリスクを与える可能性は低いです
  • これらの考察に基づき、WHOは他の成人と同様に授乳中の女性にもワクチン接種を推奨しています。
  • WHOはワクチン接種を理由に母乳育児を中止することを推奨していません

https://www.who.int/docs/default-source/world-patient-safety-day/health-worker-safety-charter-wpsd-17-september-2020-3-1.pdf

https://www.who.int/publications/i/item/9789240011588

https://www.who.int/teams/immunization-vaccines-and-biologicals/policies/who-recommendations-for-routine-immunization—summary-tables

妊娠中の女性へのCOVID-19ワクチン接種に関する各国の政策の世界的な追跡

https://www.comitglobal.org/

妊娠中・授乳中の女性に対する安全性サーベイランス

  • WHO COVID-19ワクチン安全性サーベイランスマニュアル: 新しい妊娠のプログラム
  • 予防接種プログラムは、妊娠中に意図的または不注意でワクチンを接種した女性とその乳児のサーベイランスを確立します
  • 妊娠中を含む予防接種後の有害事象(AEFI)を評価するためには、能動的および受動的なサーベイランス手法が推奨されます

★当翻訳は、有志医療者が中心となり、主に医療従事者向けの情報提供書類として作成しました。

翻訳記事を利用する際は、原文をあわせて参照し、 各施設および個人の臨床医の判断と責任下で行ってください。 HPの「翻訳ポリシー・記事内容の利用について」のページもご参照ください。

追加の参考文献

Living systematic reviews on pregnancy and breastfeeding

https://www.who.int/news/item/01-09-2020-increasing-understanding-of-the-impact-of-covid-19-for-pregnant-women-and-their-babies

https://nyaspubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/nyas.14477

Q&As: COVID-19 & pregnancy and childbirth

https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/question-and-answers-hub/q-a-detail/coronavirus-disease-covid-19-pregnancy-and-childbirt

Q&As: COVID-19 & breastfeeding

https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/question-and-answers-hub/q-a-detail/coronavirus-disease-covid-19-breastfeeding

Infographics and videos

https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/question-and-answers-hub/q-a-detail/coronavirus-disease-covid-19-breastfeeding

WHO COVID-19 vaccines technical documents

https://www.who.int/groups/strategic-advisory-group-of-experts-on-immunization/covid-19-materials

Scientific briefs

  • Breastfeeding and COVID-19

https://www.who.int/publications/i/item/WHO-2019-nCoV-mother-to-child-transmission-2021.1

  • Timing of mother-to-child transmission of SARS-CoV-2

https://www.who.int/publications/i/item/WHO-2019-nCoV-mother-to-child-transmission-2021.1

WHO Unity Studies

https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/technical-guidance/early-investigations

  • Measuring COVID-19 vaccines effectiveness
  • A prospective cohort study investigating maternal, pregnancy and neonatal outcomes for women and neonates infected with SARS-CoV-2

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2020-2021 COVID19医療翻訳チーム(covid19-jpn.com)

このサイトについて