翻訳日:2020年2月23日
原文:Criteria to Guide Evaluation of Persons Under Investigation (PUI) for 2019-nCoV 2月13日
2019-nCoVの臨床症状は非特異的で限られています。2019-nCoV感染に対するワクチンまたは特定の治療法は現時点では無く対症療法となります。2019-nCoV感染観察対象者(PUI)のCDC臨床基準は、MERS-CoVおよびSARS-CoVに基づいて作成されたため、今後変更される可能性があります。
医療提供者は、発熱と急性呼吸器疾患のある患者では、詳細な旅行歴を取得する必要があります。MERS-CoVのPUIを評価および報告するためのCDCガイダンス は変更されていません。
2019-nCoVの感染観察対象者(PUI)の評価基準
以下の評価基準を満たす患者については、臨床医は州または地域の保健部門と連絡を取り、協力することをお勧めします。重症の患者については、既知の暴露源が特定されていない場合でも、COVID-19の評価を考慮することができます。
臨床的特徴 | & | 疫学的リスク |
発熱1 または下気道疾患の徴候/症状(咳または息切れなど) | and | 発症から14日以内にcovid19陽性患者( 医療従事者を含め )と密接な接触がある |
発熱1 および下気道疾患の徴候/症状(咳または息切れなど) | and | 発症から14日以内に中国の湖北省からの旅行歴5 |
入院1が必要な発熱1 および下部呼吸器疾患の徴候/症状(咳や息切れなど)4 | and | 症状発症から14日以内の中国本土からの旅行歴5 |
この基準は、評価のガイダンスとすることを目的としています。患者はケースバイケースで評価され、公衆衛生部門と議論されるべきです。重症患者の場合、曝露履歴があいまいである(例:不確かな旅行または曝露、または既知の曝露がない)場合、別の病因が特定されていない場合、検査を検討することができます。
1発熱は主観的または測定され確認されたもの
2濃厚接触はa)またはb)で定義されます
a)長時間2019-nCoV患者から約2メートル以内にある(医療施設の待合室または自宅での世話、生活、訪問、または共有中に濃厚接触が発生する可能性がある)
b)2019-nCoV症例の感染性分泌物と直接接触している(例、咳をしている)
推奨される個人用保護具またはPPE(例:ガウン、手袋、NIOSH認定の使い捨てN95人工呼吸器、目の保護具)を着用していないときに患者との接触が発生した場合、PUIの考慮基準が満たされます。
3 旅行者または他の国の患者介護の場合は、 2019-nCoVの検査自体が不可能な場合があります。
4カテゴリーには、病因が不明で、入院を必要とする重度の急性下気道疾患(肺炎、ARDSなど)の患者集団のメンバーも含まれます。そのような人は、旅行歴に関係なく州および地方の保健部門と相談して評価する必要があります。
5. 14日以内の中国への旅行者については、発熱および下気道の症状について保健当局の裁量でnCoVの検査を考慮することができます。
検査および検体採取に関する推奨事項
2020年2月3日更新
現時点では、2019-nCoVの診断テストはCDCでのみ実施できます。
他の呼吸器病原体の検査のために、COVID19の検査検体のCDCへの輸送が遅れてはいけません。もし、別の呼吸器病原体が陽性である場合、現時点ではCOVID19のPUIと見なされない可能性があります。これは、今後2019-nCoVの共感染に関する詳細情報が出た場合に変わる可能性があります。
生物学的安全性の理由から、細胞培養でのウイルス分離または2019-nCoVのPUIからの検体の培養で回収されたウイルスの初期特性評価をすることは推奨されません。
2019-nCoV感染を検出する可能性を高めるため、CDCでは、下気道と上気道の2種類の標本を含む、異なる部位から複数の臨床標本を収集することを推奨しています。追加の検体タイプ(例、便、尿)を収集して保管することもできます。症状の発症時期に関係なく、PUIが特定されたら、できるだけ早く検体を採取する必要があります。臨床検体の収集、取り扱い、および試験に関する追加のガイダンスが利用可能です。
*翻訳は現時点での暫定的な情報を元に作成されています。また セカンドチェックを行っていない 1次翻訳の状態です。本記事の利用については、各施設および個人の臨床医の判断と責任下で利用してください。