COVID19医療翻訳チーム(covid19-jpn.com)

有志医療者による海外論文の翻訳、医療情報

新型コロナウイルス感染症について
一般の方へ 一人一人ができること
from Covid19医療情報翻訳チーム
このサイトについて

(2020.3.24) 本ページ「一般の方へ」を新設しました。

このページには、新型コロナウイルス感染症に感染しないために、そして感染を広げないために、知っておきたいことをピックアップして掲載しています。

各都道府県のサイトや、世界と日本の感染状況のMAPも掲載していますので、役立てていただければと思います。

基本② 小学生向け コロナウイルスってなんだろう?(藤田医科大学HP)

手洗いを確実に① ポスター(厚生労働省)

 
感染予防にまず大事なのは手洗い。日本は幸い水が使えるということについては恵まれていますし、新型コロナウイルスに強力に作用する「石鹸」(普通の石鹸でOK)も身近にあります。目に見えないウイルスをしっかり洗い流すように洗うのがポイント。

手洗いを確実に② 動画(出典:政府インターネットテレビ)

 
手洗い動画のページにリンクしています。洗い残しの無いようにしようと思いながら見ると、すぐ覚えられますよ!(順番はこのとおりでなくてもOK。できるだけ丁寧に20秒以上かけましょう。)手洗い動画はいろいろあるので、好きな動画を見つけてときどきおさらいするのも良いですね!

最新の状況と今とるべき対応策について詳しく知りたい方は、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症のページをお読みください。

政府対策本部の旧・専門家会議や厚労省クラスター対策班等の関係者で組織された専門家の有志の会の方々が開設されているnoteも参考になります。12月24日の「オミクロン株の急激な流行を防ぐための年末年始の過ごし方」など、今知りたい記事が出ています。下記のurlからご覧ください。
https://note.stopcovid19.jp/
 

感染に気付かないまま、感染を広げないように、3つの密を避けよう!


感染していることに気付かないまま感染を広げてしまうと、重症になる方も増え、医療崩壊や感染収束まで時間がかかることにつながります。みんなで感染拡大を防ぎましょう。上の画像をクリックすると、ポスターがダウンロードできます。


3つの密を避けるための詳しい説明も追加公開されています。上の画像をクリックすると、PDFがダウンロードできます。

手洗いと咳エチケット

 
ウイルスを石鹸で洗い流す「手洗い」と感染拡大を防ぐ「咳エチケット」は、引き続き実施しましょう。上の画像をクリックすると、この2つをまとめたポスターがダウンロードできます。

今、知りたい、ワクチンのこと

(2021.3.11)  新型コロナワクチンの知識や情報を入手するのに役立つサイトをご紹介する「ワクチンのこと」のページを新設しました。そちらもぜひご覧ください。

【お願い】サイト訪問者の方向けアンケート

  本サイトの内容をより良くするために、アンケートにご協力お願いいたします(約1分)。https://docs.google.com/forms/…


感染を防ぎ、感染を広げないための徹底チェック

3つの密を避けることにプラスして、次の4つにも注意しましょう。

【プラス1】一度に多数の感染者を生むかもしれない行動(屋内で50名以上が集まるイベントへの参加、家族以外の多人数での会食など)を徹底的に避けましょう 。

【プラス2】風邪症状(咳や喉の痛みなど)がある場合には、外出を控え、まずは自宅で療養!1日3回体温を計りましょう。

【プラス3】屋内にいるときは、1時間に1回程度の換気がたいせつです。

【プラス4】海外から帰国・入国した方や、大規模イベントに参加した方は、その日から2週間は他の人との接触をできるだけ避け、健康観察を怠らないでください。体調に異変があったら、下記の「感染が疑われるときは」を参照してください。

感染が疑われるときは

■ 相談・受診の目安
厚生労働省の相談・受診の目安が更新されました。下記から厚生労働省のホームページの該当箇所が開きます。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.h

■ 厚生労働省の電話相談窓口
電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日実施)

■症状がある方や患者と接触した等で受診についての相談
 各都道府県が開設している帰国者・接触者相談センター
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html

■ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合に。
 
■家族に感染者が出たら! こんなポスターもできました。(大場内科クリニックさんのPDFをいただいてこのサイトに保存しています。画像のクリックでダウンロードできます。)
 

もっと知りたいことがあるとき

■東京iCDC専門家ボード 
自宅療養者向けハンドブック(第3版)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/zitakuryouyouhandbook.files/zitakuryouyouhandbook02.pdf

■WHO本部直轄の研究機関であるWHO神戸センターの一般向け特設サイト(WHO神戸には当サイトから一部論文の翻訳を提供しています)
https://extranet.who.int/kobe_centre/ja/news/COVID19_specialpage_public

流行下におけるストレス対処など

■NHK NEWS WEB 特設サイト 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

■日本渡航医学会 産業保健委員会/日本産業衛生学会 海外勤務健康管理研究会
職域のためのCOVID19対策ガイド (第5版)(2021.5.12)
https://plaza.umin.ac.jp/jstah/pdf/corona05.pdf

職域のための新型コロナウイルス感染症対策ガイド号外版
(職域接種に関するQ&Aが掲載されています。)

https://plaza.umin.ac.jp/jstah/pdf/corona055.pdf

■経済産業省
TeCOT 海外渡航者新型コロナウイルス検査センター
https://www.tecot.go.jp

■日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会
新型コロナウイルス感染症に関するQ&A (2020年8月1日現在)

http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=326

■国立成育医療研究センター
妊婦さんの新型コロナウイルス感染症について – 母性内科と妊娠と薬情報センターより - 

https://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/perinatal/bosei/covid_bosei_kusuri.html?fbclid=IwAR0VtBfNk0M458ykf7ynYDOS47xDy_Tlxi3VmdLbjLyfnrtcp7aotnpJDwo/

親子でできるストレスコーピング編
https://www.ncchd.go.jp/news/2020/covid_kokoro_care2.pdf

コロナ×こども本部
https://www.ncchd.go.jp/center/activity/covid19_kodomo/index.html


■厚生労働省
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

くらしや仕事の情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html

働く妊婦・事業主の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について

https://www.mhlw.go.jp/content/11909000/000628247.pdf

こころの耳
https://kokoro.mhlw.go.jp

都道府県のサイト

(地域の情報を調べる)

□北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singatakoronahaien.htm
https://stopcovid19.hokkaido.dev/(非公式:道内の最新感染動向)
□青森県
https://www.pref.aomori.lg.jp/koho/coronavirus_index.html
□岩手県
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/iryou/covid19/index.html
□宮城県
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/
□秋田県
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/16317
□山形県
https://www.pref.yamagata.jp/bosai/kochibou/kikikanri/covid19/index.html
□福島県
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045c/
https://fukushima-covid19.firebaseapp.com/(非公式:県内の最新感染動向)
□茨城県
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/yobo/kiki/yobo/kansen/idwr/information/other/documents/20200130-corona.html
□栃木県
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/kouhou/korona.html
□群馬県 
https://www.pref.gunma.jp/02/d29g_00243.html
□埼玉県
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/shingatacoronavirus.html
https://saitama.stopcovid19.jp/(非公式:県内の最新感染動向)
□千葉県
https://www.pref.chiba.lg.jp/cate/kfk/kenkou-iryou/kenkouzukuri/kansenshou/coronavirus.html
□東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tosei/news/2019-ncov.html
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/(新型コロナウイルス感染症対策サイト 都内の最新感染動向)
□神奈川県
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1369/
□新潟県
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisaku/shingata-corona.html
□富山県
https://www.pref.toyama.jp/1021/kurashi/kenkou/iryou/virus/index.html
□石川県
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kansen/corona.html
□福井県
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/kansensyo-yobousessyu/corona.html
□山梨県
https://www.pref.yamanashi.jp/koucho/coronavirus/info_coronavirus.html
https://stopcovid19.yamanashi.dev/(非公式:県内の最新感染動向)
□長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
□岐阜県
https://www.pref.gifu.lg.jp/kinkyu-juyo-joho/shingata_corona.html
https://covid19-gifu.netlify.com/(非公式:県内の最新感染動向)
□静岡県
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html/
https://stopcovid19.code4numazu.org(非公式:県内の最新感染動向)
□愛知県
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/
https://stopcovid19.code4.nagoya/(非公式:県内の最新感染動向)
□三重県
https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000066.htm
https://covid19-mie.netlify.com/(非公式:県内の最新感染動向)
□滋賀県
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/yakuzi/310735.html
□京都府
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/news/novelcoronavirus.html
□大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html
https://covid19-osaka.info/(府内の最新感染動向)
□兵庫県
https://web.pref.hyogo.lg.jp/life/cate3_140.html
https://stop-covid19-hyogo.org/(非公式:県内の最新感染動向)
□奈良県
http://www.pref.nara.jp/item/224459.htm#moduleid17426
https://stopcovid19.code4nara.org/(非公式:県内の最新感染動向)
□和歌山県
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/covid19.html
□鳥取県
https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
□島根県
https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/kikikanri/shingata_taisaku/new_coronavirus_portal.html
□岡山県
https://www.pref.okayama.jp/page/645925.html
https://okayama.stopcovid19.jp/(非公式:県内の最新感染動向)
□広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/”
□山口県
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15200/kansensyou/ncorona.html
https://dev-covid19-yamaguchi.netlify.com/(非公式:県内の最新感染動向)
□徳島県
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5035331/
□香川県
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir1/dir1_6/dir1_6_2/wt5q49200131182439.shtml
https://covid19-kagawa.netlify.com/(非公式:県内の最新感染動向)
□愛媛県
https://www.pref.ehime.jp/h20300/kosodate/singatakorona.html
□高知県
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/info-COVIT-19.html
□福岡県
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html
https://stopcovid19.codeforfukuoka.org/(福岡市の最新感染動向)
□佐賀県
https://www.pref.saga.lg.jp/list04342.html
□長崎県
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kansensho/corona_nagasaki/
https://stopcovid19-nagasaki.netlify.com/(県内の最新感染動向)
□熊本県
https://www.pref.kumamoto.jp/site/covid-19/
https://stop-covid19-kumamoto.netlify.com/(県内の最新感染動向)
□大分県
https://www.pref.oita.jp/site/covid19-oita/
□宮崎県
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/hoken/covid19.html#jokyo
□鹿児島県
https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/kansensho/coronavirus.html
□沖縄県
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/chijiko/kohokoryu/koho/2020_new_corona_potal.html

上記は、各都道府県のcovid-19に関するサイトの一覧です。地域によって状況は違いますので、お住まいの都道府県のサイトも参考になさってください。
東京都が設置した「最新感染動向」のページがMITライセンスで公開され、他の自治体や有志の方々がそれを利用して都道府県別の状況を公開するという取り組みが広がっています。その取り組みで設置されたサイトも合わせてピックアップし、(県内の最新感染動向)という記載を入れています。なお、当該サイトの説明に「各都道府県が設置者ではない」旨が記載されている場合は (非公式) としています。

MAP紹介

【map紹介①】WHO COVID-19 Dashboard

画像は2023/04/19時点(クリックで最新情報サイトが開きます)
WHO COVID-19 Dashboard https://who.sprinklr.com/

【map紹介②】 The Johns Hopkins Univ COVID-19 Dashboard

画像は2023/03/10時点(クリックで最新情報サイトが開きます)
The Johns Hopkins University  https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/ops…

【map紹介③】都道府県の感染状況マップ

画像は2023/04/25時点(クリックで最新状態のサイトが開きます)
東洋経済オンライン  https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

 

© 2020-2021 COVID19医療翻訳チーム(covid19-jpn.com)

このサイトについて